説明
ナローマウント 【R+Narrow1】や、姉妹ブランド REC-MOUNTS製 タイプ19 等
各ブランド用の両持ちナロータイプ(31.8mm用 / Lowモード時)に対応するダブルアームセット(拡張キット)
31.8mm専用で、Lowモード時のアームの一部を交換することにより、1台のマウントで2台のデバイスを装着できるようになります。
取付穴は3か所あり、位置の変更も可能です。
・GoPro HEROシリーズ
・Shimano Sport Camera
・Garmin Virb® X/XE/Ultra 30 など
GpProインターフェイスのあるカメラが装着可能(適合は2017.4.17現在)
[拡張パーツ]
・ライトを付ける → ライトアダプターが必要(例:キャットアイ用なら【GP-CATHL2】を)
・SONYアクションカムなど、GoPro互換以外のカメラを付ける → カメラアダプターが必要
スマートフォン用は【D-Arm-R+】
サイクルコンピューター用は【D-Arm-Tα】
それ以外のダブルアームセットは コチラ(レックマウントのサイトが開きます)
※本製品は単体での使用は出来ません。また、レックマウント・レックマウントプラス製の両持ちナロータイプ以外のマウントには装着出来ません。
各ブランド用の両持ちナロータイプ(31.8mm用 / Lowモード時)に対応するダブルアームセット(拡張キット)
31.8mm専用で、Lowモード時のアームの一部を交換することにより、1台のマウントで2台のデバイスを装着できるようになります。
取付穴は3か所あり、位置の変更も可能です。
・GoPro HEROシリーズ
・Shimano Sport Camera
・Garmin Virb® X/XE/Ultra 30 など
GpProインターフェイスのあるカメラが装着可能(適合は2017.4.17現在)
[拡張パーツ]
・ライトを付ける → ライトアダプターが必要(例:キャットアイ用なら【GP-CATHL2】を)
・SONYアクションカムなど、GoPro互換以外のカメラを付ける → カメラアダプターが必要
スマートフォン用は【D-Arm-R+】
サイクルコンピューター用は【D-Arm-Tα】
それ以外のダブルアームセットは コチラ(レックマウントのサイトが開きます)
※本製品は単体での使用は出来ません。また、レックマウント・レックマウントプラス製の両持ちナロータイプ以外のマウントには装着出来ません。
仕様同梱物取付対応品関連商品
【D-Arm-T9】 アーム部材質: ADC12 アルミダイキャスト
【D-Arm-T9-CNC】 アーム部材質: AL6061 CNC加工品(コチラの方が断然強度あり)Web限定品
ヘッド部材質: AL6061 アルミニウム
※ダイキャスト製のモデルはアームが塗装品の為、カラー・材質・質感が R+Narrow1 とは異なる場合があります。
気になる場合はCNC加工モデルをご購入下さい。
※31.8mm専用
【D-Arm-T9-CNC】 アーム部材質: AL6061 CNC加工品(コチラの方が断然強度あり)Web限定品
ヘッド部材質: AL6061 アルミニウム
※ダイキャスト製のモデルはアームが塗装品の為、カラー・材質・質感が R+Narrow1 とは異なる場合があります。
気になる場合はCNC加工モデルをご購入下さい。
※31.8mm専用
R+Narrow1 Lowモード時のみ装着可
※31.8mm専用
製品誤差で既存の両持ちアームに入らない場合がございます、その場合はアームを郵送していただいての加工対応となり、返品・交換は行いません。
※31.8mm専用
製品誤差で既存の両持ちアームに入らない場合がございます、その場合はアームを郵送していただいての加工対応となり、返品・交換は行いません。